忍者ブログ

上田用保管庫

Home > > [PR] Home > Windows > uBlacklistでWeb検索結果から検索妨害サイトを消す(OS別)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

uBlacklistでWeb検索結果から検索妨害サイトを消す(OS別)

※2023/12/16 Androidの対応ブラウザにFirefoxを追加


昔有名だったPersonal Blocklistの代替拡張機能。
Personal Blocklistには無かった同期・購読機能などが使え機能豊富でとても便利です。
デフォルトではGoogle(画像検索含む)に対応し、それ以外の検索サイトはオプション設定からBing、Brave、DuckDuckGo、Ecosia、Qwant、Yahoo、Yandexに対応可能。

詳しい使い方はこちら(開発者さん自身による解説)

Windowsで使う

使ってるブラウザに合わせてどうぞ。
一部ブラウザはChrome用の拡張機能が使えます。

iOS / MacOSで使う

Safari用。本家とは別な開発者さんによるものですが、本家開発者さんに公認されているようです

iPad6世代で動作確認しましたがオプションが画面全体真っ黒になって開きませんでした。
(追記:JavaScriptをオフにしているのが原因だったようです。Safariのアプリ設定からオンにしたらちゃんとオプションが開き正常に動きました)

Androidで使う

これらのブラウザで使えます。
Kiwiは設定の同期等一部の動作が不安定な事もあるためFirefoxの方をお勧めします(ただしKiwiの方がインストールできる拡張機能の種類は多いと思われます)

FirefoxではFirefox用のuBlacklistアドオンが使えるのでこちらのリンク先からインストールしてください。

KiwiではChrome用のuBlacklist拡張機能が使えるのでこちらのリンク先からインストールしてください。
Kiwiのオプションの「購読」はデフォルト設定のままと動かないので「設定>サイトの設定>ポップアップとリダイレクト」を許可して下さい。
kiwiだと「同期」は動作しないようです。代わりにエクスポート/インポートを使いましょう。

※新規インストールできない場合

以下のやり方で古いバージョンのuBlacklistを使って下さい。

Releases · iorate/ublacklist · GitHubからublacklist-v7.8.5-chrome.zipをダウンロード(v7.8.5の下にあるAssetsをタップすると表示されます)
Kiwiブラウザの「︙」アイコンをタップ→拡張機能→「デベロッパーモード」をオン→「+(from .zip/.crx/.user.js)」をタップ→ダウンロードしたublacklist-v7.8.5-chrome.zipを選択しインストール
エラーが表示されますが正常に使えます(ただし将来的には使えなくなるかもしれません)

※Android版Firefoxを勧めてるサイトもありますが、過去のアップデートでごく一部のアドオン(拡張機能)以外インストール出来なくなったので2022年7月19日現在uBlacklistは使えません。 →2023年12月16日現在再び使えるようになりました。

お勧めの公開ブラックリスト

1からリストを作るのは大変なのでまずは自分の用途・好みに合ったリストを探して追加し、その後自力で個別ブロックしていくのをお勧めします。

Web検索するとこれら以外にも沢山公開リストが見つかるので探してみてください。

ほか

何かあった時のため定期的に「オプション>エクスポート」からuBlacklist.txtをオンラインストレージ・SDカード・USBメモリ等にバックアップしておくと安心。
インポートボタンからuBlacklist.txtを読み込めばいつでもブラックリストが復旧できます。

コメント

コメントを受けつけておりません。

プロフィール

ユーザーネーム:
上田
Webサイト:
メールアドレス:
Gmail「uedananka」

ブログ内検索


PR